お仲間づくり 文字 
のんびり温泉案内所

個人レベルのがんばりが観光地を救う - 4合目

全旅と群旅への2度目の公開質問状


レックスロード事件と、私の事件の関係について、市民オンブズマン群馬
が、全国旅行業協会と群馬県旅行業協会に公開質問状を提出しました。


2014年10月31日 
〒106-0001 
東京都港区虎ノ門4-1-20 田中山ビル5階 
一般社団法人 全国旅行業協会 
専務理事 有野一馬 様 
TEL. 03(5401)3600(代表)/FAX. 03(5401)3661 
市民オンブズマン群馬 
代表 小川 賢 
公 開 質 問 状 
 拝啓、貴会ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。 
 当会は、群馬県において、行政機関を外部から監視し、行政機関による税金の無駄遣いや
行政権限を不当に行使することによる住民の権利・利益の侵害に対する調査及び救済の勧告
を図る活動をしているボランティア団体です。 
 さて、当会の会員でもある「はらぼじ観光」の代表者が、旅行業法違反の容疑に係る貴会
の刑事告訴によって、これまで前橋地裁、東京高裁と係争を続け、現在、最高裁に上告中で
あることはご存知のことと拝察申し上げます。 
 この裁判の結果は、いずれ最高裁から判断が下されるものと思われますが、この事件に類
似した事案が最近発生しました。 
 平成26年8月13日に日本テレビのNews Zeroが「旅行チケット届かない」と題する「無登
録の旅行代理店を家宅捜索」について、次のように報道しました。 

<以下、引用> 
 旅行代理店レックスロードに家宅捜索が行われた。レックスロードは旅行業の届け出がナ
イにもかかわらず、2014年4月から7月にかけて女性客2人にヨーロッパ行きの航空券を手配
した旅行業法違反の疑いが持たれている。家宅捜索は社長立ち会いのもと行われた。東京都
消費生活総合センターによるとレックスロードに航空券を頼んだが届かないといった相談が
12日までに61件よせられている。航空券が届かなかった女性に取材した。女性はエイビー
ロードで検索し、比較的代金が安かったレックスロードを選んだ。そもそも航空券を手配す
るなどの旅行業は登録を受けることを法律で義務付けられている。レックスロードは1998年
に旅行業登録しているが、2013年10月に更新を行わなかった。12月に再び登録し直したもの
の、2014年1月にレックスロードから旅行業の廃止届を提出していた。警視庁は詐欺容疑での
立件も視野に捜査している。一方、エイビーロードでは申し込みの事実が確認できた場合には
代金相当額を支払う対応をしているという。環境庁は利用する旅行会社が旅行業登録を受けて
いるかの確認を呼びかけている。 
<引用、終わり> 

 この事件では、顧客から代金を受取りながら、航空券を渡さないという明らかな詐欺行為で、
この会社が罰せられるのは当然のことですが、このようにネット上の多くの業者が、はらぼじ
観光と同様の業態であることがわかる典型的な事件の一例であることがうかがえます。 
 そこで次の質問があります。貴殿の率直な見解をお聞かせ願います。 

質問1 
 はらぼじ観光の代表者は、同様な業態で事業を営んでいましたが、顧客に迷惑を掛けたこと
は皆無だと聞いています。ところが、同様な業態で顧客を困らせている無資格業者が野放図に
扱われ、群馬県内で旅行業の振興に貢献してきたはらぼじ観光だけが、なぜ刑事訴追されなけ
ればならないのでしょうか? 

質問2 
 今回の事件で明らかになったことは、ネット上の多くの業者が、はらぼじ観光の業態と同じ
であることです。ネット上での広告業者が「ステルス広告」と呼ばれる広告行為をしています
が、その中で、ホテル旅館の広告、旅行商品の広告、航空券やバスの広告をしている業者で、
旅行業の登録をしていなければ、すべて旅行業法違反になってしまうわけです。ところが貴協
会では、なぜそうした業者を告訴せず放置したままにしておくのでしょうか? 

質問3 
 ABロードは、パックツアーばかりを1冊にまとめた本などを発行し、ほとんど独占状態で
営業をしています。ネットでも同じように、パックツアーばかりを広告しています。消費者
にはハッキリとはわからないように、パックツアー の代売をしています。代金、対価は出来
高により、パックツアー製造元から受け取る契約ですから、はらぼじ観光の業態とどこが異
なるのでしょうか? 

質問4 
 「旅寅」についても、「ホテル旅館のホームページを無料で作る」という事で、消費者か
ら見たら、いかにもホテル旅館自身が自ら作成したホームページだと錯覚し、そこから
「予約」をすれば、直接、ホテル旅館に申込をしたと認識します。しかし、実態は、旅寅に
予約をしたのであって、そこに 「対価」が生じているわけです。ABロードの場合はパック
ツアーの予約に媒介し、対価を得ていると言えますし、旅寅の場合はホテル旅館の予約に
媒介し、対価を得ているわけで、契約成立後に歩合給的に対価を得るという点でも、
はらぼじ観光の業態と同じです。にもかかわらず、貴協会ではなぜはらぼじ観光のみを告訴
したのでしょうか? 

質問5 
 貴協会のように、本来、旅行業の振興に尽力しなければならないはずの組織が、こうした
悪徳業者を野放しにしておきながら、一方で、はらぼじ観光のように、地道に顧客を開拓し
て新しい市場を作り上げた業者を狙い撃ちにして、その開拓した市場を、他の業者に横取り
させることは、どう考えても理不尽です。ネット上の業者が皆、旅行業登録無し、旅行業務
取扱主任者もいない、といった状況にあるにもかかわらず、それを何ら管理指導せず、従来
から営業している旅行業者にだけ指導したところで、一体どのような意味があるのでしょう
か? 

質問6 
 ホテル・旅館は、自ら広告営業力を持っていない、という現実から、登録のある旅行業者
のみならず、「総案」「ネット上の広告業者」「イベント企画会社」「観光関連施設(土産
店や見学施設)」などの旅行業の登録のない業者にリベートを払って、顧客を紹介してもら
うということは、業界では常識で、予約に媒介するすべての業者に旅行業登録を義務付ける
ことは、現実、無理なことだと思いませんか? 

質問7 
 レックスロードの事件は従来なら「詐欺」で報道されるはずですが、「無登録」が前面に
出て報道されるという、おかしな事態になっています。はらぼじ観光の事件と、なにか関係
しているのではないか、という疑念が湧きあがりますが、はらぼじ観光を告訴した貴協会と
しては、これを契機に、無登録業者の一掃を図るためのアクションを起こすことが、公平な
旅行業法の運用の観点から急務だと思いませんか? 

なお、貴職のご回答を得た上で、あるいは得られなかったときに、記者会見で回答の有無及
び内容を明らかにしてまいりたいと考えます。同時に当市民オンブズマン群馬のホームペー
ジ上でも明らかにし広く群馬県民に広報してまいる所存です。つきましては、平成26年11月
7日(金)限り、下記にFAXにてご回答いただきますよう、お願い申し上げます。 

記 
市民オンブズマン群馬  事務局長 鈴木 庸 
〒371-0801 群馬県前橋市文京町1-15-10 
電話027-224-8567 FAX027-224-6624 


全国旅行業協会群馬県支部  事務局長 青木 譲氏 宛にも
同じ内容の質問状を提出しました。 

そして、回答はこうでした


(全旅より)
11月12日  

市民オンブズマン群馬 
代表 小川賢殿 

一般社団法人 
全国旅行業協会 

公開質問状について 

2014年11月4日付の貴職からの公開質問状に対し、 
当協会は回答の必要がないものと思料いたします 

以上ご通知いたします 



(群旅より)
11月14日  

市民オンブズマン群馬 
代表 小川賢殿 

一般社団法人 
群馬県旅行業協会 

公開質問状について 

2014年11月4日付の貴職からの公開質問状に対し、 
当協会は回答の必要がないものと思料いたします 

以上ご通知いたします 

個人レベルのがんばりが
観光地を救う - 4合目